やぶはな

Everybody Needs Somebody to Love.

ウザンヌ(cv新○良子)参上。

uk4383
昨日のエントリーで年内最後の更新だと思った?
残念、まだピョン!
レルヒさん】が超うざい件。
こっち見んなwww
と言うわけで越後湯沢に行ってきた。
uk4386
曇り時々晴れ。ほぼ無風(主観で判断するに風速2m/s以下)。粉雪。そしてゲレンデはほぼ貸し切り。
初滑りの様子見でもあったので90分程度だったけど、満足デス。
uk4385
ウザンヌについてはコレ↓見れ。

@@@
業界誌で、1周忌をむかえる菊竹さんの特集やっとり、ついでに発刊された【菊竹請訓巡礼】を買ってしまった。
改めてみるとスカイハウスって良い家だよねぇ~新しい素材や工法が模索されていた華やかりし頃の建築でありながらも「日本建築」しているのよ。鉄筋コンクリートのシェル構造を使った屋根とそれを支える4枚の壁柱、その中に浮いた床スラブで構成された7.2m正方形の空間はさ、日本建築の持つウチとソトの境界の曖昧さというか、寛容さが際立っているのではにゃいかと。

@@@
PSO2】を始める。
けちって公式のゲームパッドを使わなかったから、めちゃくちゃになったボタン配置をデフォルトに戻すのがめんどくさかった。
ゲーム本体や利用は無料なのでしばらく遊べそうだが、アイテム等の課金レートが高めに感じるのだけれど、周りを見渡せば初期装備な外観はアタシだけっぽく・・・
てゆうか、ミニスカサンタコスのオネイサンとかうようよしとるのは風物詩的な(中の人はいない・・・)?
来春にはvita版もリリース(年明けにはクローズドβテスト開始)なんでそっちに手を出すか、あるいは高性能なビデオカードを買うか悩み所。
さて、近年の3Dゲームではリアルさというか、背景描写の精密さに向かっているっぽいのだけれど、これってさ、自然を仮想世界に表現というか再現したいって事なんじゃないかな。究極的には天地創造をPCでという気安い(安っぽい)ノリがあるのでは無いかと。規模は違えどgoogleも同じだろ。そーゆー流れがゲーム内の背景となって再現されており、自然を仮体験させる場として機能しとるんじゃないかな。この辺は一昔前にニューヨークでクライマックスを迎えた訳だけれど、20世紀初めにコニーアイランドやそれに続く虚像の数々はサーバーとそれを繋ぐネットワークに流るる電子の運動の中に新天地を見出したのだ。
ちなみに下の写真はニューヨークのクライマックスwww
uk4384
錯乱しすぎなニューアムステルダム(爆
バレエ「ニューヨークのスカイライン」(爆
建築体操なんてジャージじゃんwww(誤爆
IはーとNYなめんなよwww(誤爆
てゆうか、クライスラービルかっけぇぇぇぇ!!!
このときはまだエンパイヤなんちゃらビルは建設中にも関わらずクライスラービルをブッチしてた哀愁がなんとなく漂ってますぅ~(爆
ところで、マデロン・ヴリーゼンドープの絵がさ、なんとなく【裸の銃を持つ男】(第1作)の全身コンドームでベッドにダイブした様と重なる・・・
ついでに「○○丁目の奇蹟」って何丁目だったっけ?と毎週金曜日に考える。
たぶん42丁目のはず!(※正解は34丁目)
でも頭に「西日暮里」とか「田端」とか付けるとどうでもよくなる不思議。
例)西日暮里42丁目の奇蹟
  田端34丁目の奇蹟
うん、どうでもいいや。

閑話休題。
要約すると、面白いからやってみればいいじゃない。って事かしら。
とはいえ、今更、年甲斐もなく、ネカマやら、派手な髪の色や、眉目秀麗なキャラ作りとかは恥ずかし過ぎるのでキャラメイクは地味な方向へと向かってしまうのデスが・・・(ランダムも出来るっぽいけど、ランダムで出来たキャラがピンク髪の美少女とかになってしまったら、僕はそっとゲームをアンインストールして盆栽でも弄ることになるだろう)
実際にマルチパーティエリアをさまよってて気づいたのだけれど、沼男で(微妙)、レンジャーで(爆)、近接戦闘主体(苦笑)のアタシはマイノリティっぽいwww
最終的にフォース系へと落ち着きたいが、銃が撃ちたい、と思いきや、序盤にしてはレアな銃剣を拾ってしまい、EXPブースト付けたものだから攻撃の主体となってるし、PP効率が良いからPAとのコンボが続きやすく、相手が間合いを獲ったら直ぐに銃で追い打ちかけられるのが楽しかったりで意外と使えるのよ。若干攻撃力が低いので大物を相手にするには、ガードが無いので厳しい。
てか、基本的にソロ活動のため、クエストの進みは遅いのだけれど、一人では難しいクエストでは、ほとんど使ってなかったサポートキャラを引き連れてみたら簡単にクリアできたのだけれど、派手なエフェクトの中でボタンを連打してるだけで勝ててしまうのは、なんかつまらんのデス。ある程度のプレーヤースキルが身に付かないと面白みが・・・という訳で、夜な夜なフリークエストを巡回しとります(まだ2夜だけど)。
それにしてもファンタシースターシリーズは、(途中経過は知らないが)1980年代後半の勢いのある頃のSEGAっぽさが今も残っててなんか懐かしかったりもするwww具体的には安っぽい音楽とか微妙に垢抜けない色使いとか、洗練されてないメカデザインとかwwwあれだよ、洗練されすぎると「スキ」がなくなってしまい、つまらなくなっちゃうじゃん。そーゆー良くも悪くも「遊び」がある程度は必要なのよね。
PSO2_420x150_応援バナー01

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

CAPTCHA


© 2024 やぶはな

テーマの著者 Anders Norén