iPhoneでタイムラプス撮ったった。
簡単~
三脚に載せてデフォルトのカメラアプリから「タイムラプス」を選択しシャッターを押すだけ。
終わらせたいときに再度シャッターを押して撮影を終了させると勝手に30秒前後の動画が生成される。
細かい設定とかめんどくさいのでこーゆーの良いね~
動画はPCに転送し、適当にガレージバンドでて作った音を載せてあげれば完成なのだ~
ガレージバンドもmac版よりiPad版の方が「テキトー」に音作れて楽なのだ~
と思ったら、UIがみやすいmac版の方が使い易いと気付くのデスぅ~
てゆうかapple loopをアレコレ漁って積んでるといつの間にか時間が経ってる~
2020-06-18