今日覚えた言葉。
「【ググる】から【アヒる】へ」
だってさ~
「アヘる」と寛平ちゃんかダブルピース(+18)になるので間違えるなよな~
GAFA(Big tech)は検索履歴とか勝手に収集しとるから使うの止めようぜ~という事らしい。
で、google(GAFAの”G”)に替わる情報を抜かれない検索エンジンとしてアヒルの登場。
その名は【DuckDuckGo】
googleに熟れてくると気付かない内に検索内容が偏り始める「フィルターバブル」という仕様も無いため「生い」検索に期待が持てそう。何と言ってもマヌケなアイコンのアヒルちゃんが素敵じゃぁないか~
chrome系とFireFox系ブラウザ使っているならプラグイン入れると使い易いよ~(MS系は知らん)
まぁ、GAFAがどうのとか置いとくとしても、選択肢が増えるのは良いことなのじゃ~
@@@

あら、奥様素敵。
あら、奥様はしたないwwwwww