シャープのLED球を買う。
¥3500也。
他メーカーも価格がダイブ下がってきて使いやすくなってきているのではないでしょうか。
アタシは事務所も自宅もタスク・アンビエント照明が基本なのですが、事務所のタスク灯は1980円の中国製メーカー不明の球で現在もノイズをまき散らしていて不快なんだけれど、シャープ球は自宅のタスク灯に使用。ノイズがなく快適なんだよ。
白熱球や蛍光球だと起動時間が数秒あるが、LEDはほぼゼロというのは良いですね。
@@@
【「先進的な取り組みだったのに」――惜しまれつつ終了した京都国立近代美術館のTwitter】
ねとらぼ 2010年07月09日 21時13分 更新
www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/09/news097.html
【まとめ「京都国立近代美術館の中の人、最後のつぶやき」】
togetter.com/li/34199
月に1~2回はwindowsその他アプリケーションのアップデータで再起動をかけるのだけれど、それ以外は基本的に自宅、会社共にPCは点けっぱなしなわけで、大体15~20時間/日くらいは視界の中にPCをとらえているのデス。そのため、携帯電話をはじめとしたモバイル機器で鈍足なネットに繋ぐ必要性も感じていないのですが、もしもネットツールがモバイル中心の生活をしていたらと仮定すればツイッタにも馴染んだのでしょうか?とか考えてるとiPadのような境界線のあいまいな端末に魅了を感じてしまうのだけれど、B/Cから現在の生活では評価が低いのも事実。徹底的にスタンドアローンで動き回りたいことも多いしね。いつでもどこでも誰とでも繋がっていられるなんて気持ち悪いことこの上無いのデス。
で、何が言いたいかというとツイタのUIとかフォントが嫌い☆ということかなかな。
しかし、そのツールで出来ることについては興味はあるのよ。上記リンク先の京都国立近代美術館の事例は終了してしまったようだけれど、単に友達どうしで「なうなう」つぶやく以外の使い道なんかは少しずつ集めていこうかなと思う候。
@@@
小学生の頃、ほぼ毎月、車で2時間以内の範囲のいろいろな美術館へ連れていかれた。
様々な作品をみていても、さほど面白いとは感じず、車酔いしやすい体質だったこともあり出掛けは憂鬱だった。しかし、展示室の静謐な空気や高い天井、コツコツと小気味良い足音のする板張りの床、部屋の隅に腰掛けるスタッフのお姉さんの前を通過する緊張感、迷路のような平面配置、館内からみえる庭、本屋でも雑貨屋でも画材屋でもないミュージアムショップの不思議な品揃え、あと、広かったり綺麗だったりかっこよかったり奇妙だったりしたトイレとか、そんな日常の「住まう」部分から切り離されて、それでいて「ハレ」の場というほど浮かれてない空間が大好きでした。
とはいえ、作品なんざろくに観てないから親がゆっくり観てまわっている間に2~3往復していたのだけれど。
先日、高橋青光一さん設計の群馬県立館林近代美術館に友人家族と一緒に行ってきたのだけれど、子供達観るの速え~のよ。自分はどうかというと、一つ一つの作品から何か読み取ってやろうと必死。そこで少し反省したのですよ、上に書いたようなこと思い出してさ。今は美術館や展示してある作品を日常として生活にとりこむ環境ができているのだから、「そんなにがっつくなよ」と思うわけですよ。たまには美術館に独りで行かないのも良いなとか。
館林美術館の展示はフランソワ・ポンポンがたくさん置いてあって楽しかったんだよ。ポンポンのアトリエのレプリカ(実物大)とかもあったし。ポンポンの足の造形がすごく好きデス。
企画展は夏休みを意識してか作品をつくる過程をいろいろ解説してるのを展示するという面白いものでした。リトグラフやスクリーントーンシルクスクリーンの解説は興味深いデス。
庭に面した廊下の椅子に座って外を眺めているだけでも楽しいところでしたよ。
建物は綺麗でした。今の時期が一番美しく見えるのじゃないでしょうか。暑いけど。
数年前に池の浄化が上手くいってなくて悪臭云々とか聞いたような気がしたけど、すくなくとも現在は問題無いみたい。
図面で見ていたけど池端オーバーフローのディテールは特許でもあるのだろうか?
いろいろと建物について第一工房の方にヒアリングしてみたいところデス。
www.gmat.gsn.ed.jp/
www.daiichi-kobo.co.jp/
ルイジアナ美術館に今度は両親を連れて行ってあげられたらな。とか思わないこともない。
@@@
【第4回ふるさとのジャズ交流祭in斑尾2010】
www.madarao-jazz.com/MJ0016.htm
斑尾ジャズフェスティバルがいつの間にか復活してた・・・
でも、超地味かもしれない・・・
学生の夏合宿とかにはいいよね宿飯舞台付とかってさ。
避暑にも良い場所だし。うらやまけしからん事態もたくさん起こるだろうし。
気になるけど出演者分からんしなぁ~
盆過ぎだし宿がとれたら行こうかしら。
@@@
日々発見があって面白いよね。
会社で雑談にて選挙のことだったのだけれど、
25%が期日前投票。
25%が明日投票に行く。
25%が行かないかも。
25%が行かない?
アタシは「行かない」という選択肢があることすっかり忘れてたよ。
確かに今回の参院選はパッとしないやつらがパッとしないネタでグダグダ言ってる印象に加え、シラケてるというか諦念めいたものも感じてはいるけど、だからといって3猿状態でスルーするのもどんだけ受け身なんだよ。と。
しかし、今回は難しいですね。
そいえば、この辺では選挙カーで近所をグルグル騒音まき散らしてるという状態がほとんど見られなかったのは助かりました。
2010-07-11