やぶはな

Everybody Needs Somebody to Love.

ノギスで火傷の採寸

また、
火傷した。
@@@
詰めが甘いよなぁ・・・
三角コーナーの生ゴミは捨てるけど、三角コーナーの裏側は拭かない。
みたいな。
@@@
とり。
‘Get the food in mum, we still can’t fly’: Amazing pictures of warbler chicks at feeding time
mail online 2011/03/03
www.dailymail.co.uk/news/article-1362552/Amazing-pictures-warbler-chicks-feeding-time.html
@@@
バス停。
19 Creative and Unusual Bus Stop Advertisements
designswan 2010/02/25
www.designswan.com/archives/19-creative-and-unusual-bus-stop-advertisements.html
@@@
久々にクラシックの演奏会に行く。
学生多し。
音大の学生みてると「金あるなぁ~」というくらいしか思わんが、僕には関係の無いことデス。
ところで、成人しても「親に言われたからぁ~」という理由で進路を決めるような会話が多く見受けられたのだけれど、そんなことも自分で責任を負えない奴が音楽界だけでなく、少なくともクリエイティブな分野で生き残れる訳が無いと思うのだが、閉じた世界は感じるものの、其処では其れでいいのかなぁ~
知人の子供(兄弟)は小学校から中学までの9年間、毎月プロの音楽家のレッスンに行かせて貰ってた。
兄弟合わせてレッスン料だけで毎月、都心の2DKマンションの家賃くらい払っていた。
その甲斐あって、めちゃくちゃ楽器は上手い、というか「音大目指してます」という高校生なんかよりぜんぜん凄かった。
親にしてみれば、自分自身の経験から音楽が生きる上での判断力、理解力、柔軟な考え方を身につかせる手法として有用と信じ、自分で教えるのではなく、あえて外部に出すというやり方だった。
兄弟達にしてみれば自分で選択した訳ではないので拘束時間も長い其れは苦痛だったようで、今では全力で他分野にのめり込んでいるのだけれど、親への反発も何割かはあるのだろうが、10代半ばにしてやりたいことを見つけて其れに集中している様は、結果として親の「計画通り」ということなのかもしれない。
まぁ、僕には関係の無いことデス。
@@@
ところで、隣に座っていた女の子が花粉症なのか、鼻グズグズいってて大変そうだった。
そのときに限って肌触りの良い潤いポケットティッシュを持ってきていなかったのはアタシの敗因。
「備えあれば」
@@@
上越国際スキー場へ行く。

前回ハードブーツがお亡くなりになられたので、ソフトブーツで参戦。
ところがバインのバックルに不具合発生。
ゴーグルレンズの機能塗膜にも傷が付き視野に影響。
割と大切につかっているつもりでも、道具は消耗品と実感。
雪は下部シャバ、当間まで昇れば楽しめましたとさ。
天気図次第だけれど、次はかぐらかなぁ~

注意点
・バックサイドで「抜け」ないように、気持ち前足に重心を移す。
・スイッチ時に進行方向の肩が内に入りすぎない。
・進行方向後ろ手を自分の胸に当てて滑ると、実は肩がぶれなくて良い滑り→プラスチックソルジャースタイルは合理的な滑走姿勢である。
・リフト乗車中にヘルメットをリフトのフレームに当てると電波受信している感じになる。
・谷川岳PA(上り線)のもつ煮定食はごはんが大盛りデフォ。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

CAPTCHA


© 2024 やぶはな

テーマの著者 Anders Norén