やぶはな

Everybody Needs Somebody to Love.

猫が寝込んだ

言ってみたかっただけ。
@@@
自転車専用レーンが都内全域に敷設か?
自転車専用レーンが車道に登場へ、来年度以降都内全域へ拡大予定
gigazine 2011/10/28
gigazine.net/news/20111028_only_for_cycle_lane/
記事にあるようにバス停とのからみとかいろいろあるけど、ポジティブに受け止めたいんだよ。
ちなみに、コペンハーゲンの自転車レーンを幾つか貼っとくね。

左側から、車道・バスレーン・バス停・自転車専用レーン・歩道という構成

左から、歩道・緩衝帯・自転車専用レーン・車道
緩衝帯は植樹やバス停、自転車置き場あり。手前はレンタサイクルとその置き場
割と歩道は狭い

左から、歩道・自転車専用レーン・車道

交差点内の自動車専用レーンは青色の部分で表示
基本的に、みんな自転車の移動速度は速い。ママチャリは無いのでタウンバイクが多く、チンタラ乗ってる奴は少ない。
それぞれのテリトリーが明快で、それが交差する部分では、人>自転車>車が徹底しているっぽい。車は必ず歩行者や自転車を優先する。ただし、信号の切り替えが超早く、幅員の広い道路の横断は忙しい。
自転車:歩道走行禁止、厳格運用…警視庁が安全対策策定へ
毎日jp 2011/10/19
mainichi.jp/select/today/news/20111019k0000m040191000c.html
@@@
なんとな~く削減目標が「2005年比」になってるのよね~
そりゃさ~京都議定書がゲフンゲフンだからってさ~あんまり儲からないから~なんて勝手にシンドバットだよ~ねぇ~
というわけで、日産の取り組みはポジティブだけれど、電力をどっから引っ張ってくるのか?ってところが難しいよねぇ~
EV150万台やプラグイン型、日産自動車が2016年度までに6種類を発売
IT MONOist 2011/10/25
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1110/25/news018.html
エネルギー供給の多重化もままならないし、そもそも、いろんなパワープラントが混在してもいいと思うのだけれど、お互いに排他的で嫌気もするわな。
@@@
そいえば、「足りない」「足りない」とヒステリックになっていた今夏の電力需給は、割りとすんなり通り過ぎてしまった。
もちろん、個人・企業ともに少しずつの節電があってピーク需要がさがってはいたものの、「計画停電」なんて電力会社のパフォーマンス(脅迫ともとれなくもないが)だったわけダナ。
では、実際にどのくらいの需給状況だったのか?気候の影響はどのくらいの振れ幅をもっていたのか?発電力はその間にどのような変化があったのか?代替エネルギーはどのくらい使われたのか?個別の一次消費エネルギーはどのくらいだったのか?等々、311以後の総括というか、中間まとめみたいなものが欲しいなぁと思っております。自分である程度はやっときたいのだけれど、電力会社がアレじゃぁ、個人でアクセスできる情報なんざタカがしれてる訳で、そこそこまともな大学やらシンクタンクにでも潜り込めれば違うのかモナ。
というわけで、とりあえず、前回は春と夏の間にやってたDECCシンポジウムで、今夏の実態速報とかやるっぽいから聞いてきたいと思う次第。
DECCに基づく業務用建築物の夏季節電実態【速報】および冬季節電方策
財団法人建築環境・省エネルギー機構
www.ibec.or.jp/decc/symp01.html

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

CAPTCHA


© 2024 やぶはな

テーマの著者 Anders Norén