連休?
何それ美味いの?
という感じの先々週末に息抜きがてら餃子を包む。
朝6時から。
焼いてよし、蒸してよし、煮てよし、揚げてよし。
餃子って最強じゃね?
【日中戦争勃発した際、海上封鎖すれば日本人は餃子を食えず餓死するので中共大勝利と香港紙】
Birth of Blues 2012/10/10
23 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:48:53.36 ID:lHkQtrxmO
餃子食えねぇのつれぇわ~、もう三日も食ってねぇからつれぇわ~。
ところで、皮は水餃子用に厚く作るとプル2モチ感が全力で素敵デス。
@@@
ガハラサマー条件反射エントリー
【戦場ヶ原に氷の微笑】
読売新聞 2012/10/09
奥日光の戦場ヶ原で8日、初霜と初氷が観測された。戦場ヶ原で、観光物産店「三本松茶屋」を営み、長年観測を続けている鶴巻正男さん(63)が確認した。例年より10日ほど遅いという。
宇都宮地方気象台によると、8日の奥日光は、午前5時54分に3・3度を記録。今秋一番の冷え込みとなった。鶴巻さんによると、この日は、戦場ヶ原の草花に霜が降りてうっすらと白くなり、店の前に置かれたバケツに厚さ約3ミリの氷が張ったという。
@@@
殺せ!
全て一人残らず殺し尽くせ!
あとは神が見分けたもう!
いや~、信仰って本当に恐ろしいデスね~、気持ち悪いデスね~
@@@
いざというとき、何故か持っていない数寄屋建築の写真集が必要になったり。
つい、近代から現代の建築の写真集とか買ってしまうのに古民家や寺社仏閣とかの写真集が全然手元に無いのよねぇ・・・
@@@
え~と~
iphone5に機種変しろという旨のメールがしつこく送られてきます。
どこの宗教ですか?
リンゴ教ですか?
白犬教ですか?
キモッ☆
@@@
つけ麺って何年か前から流行ってるやん。
自分から喰いに行くことは無いのだけれど、食す機会はたまにある。
ところで、つけ麺美味いか?
太めのごわごわ(もはやコシではない)した喰難い麺を濃厚で尖った味付けの付けだれに浸して喰うとか残念すぎると思うのはアタシだけかしら?
@@@
建築の模型を作るということ。
建築系の学生アルバイトの定番は模型作りだと思う。
あるときは教授に薄給でこき使われ、あるときはインターン名目で設計事務所のコンペ要員としてこき使われ、また、あるときは先輩の卒業設計の手伝いとしてこき使われる。
もちろん、自身の課題で幾つもの模型を作り、同級生の作った模型をみて、良い所を盗み、気に入らないところを徹底的にこき下ろす。
そうやって建物のスケール感を身につけて行くと共に、表現力を向上させていく物ではなかったのかと。
何年か前に「卒業設計の模型は大きければ大きいほどいい」みたいな流れ(ノリ)があって、「馬鹿じゃないの」と思っていたのだけれど、最近学生の模型を目にする機会が多く、その技術力の無さに半口あけて呆然としながら「もっと手を動かせ・・・」と思ってしまったのデス。
で、アルバイトの件だけれど、そもそも下手くそな先輩の手伝いなんぞ落とし穴しか無い(良い意味で)のでスルーするが、実務での経験って、もしかして需要そのものが減っているのかもしれないな、と。
模型といえば、コンペの華だった訳だけれど、近年のプロポーザルの流れから経歴と簡易な提案書だけでの設計者選出や、そもそも提案なんか聞かないで入札しちゃうなんて事もザラにあるし、会社側もコスト削減は必定なので下手に学生アルバイトなんぞ囲える余裕も無し。
3Dでモデリングしてしまう事も多いので模型需要は必然的に下降するわな。
と言うわけで、模型需要減少とCGの普及から模型作りの下手くそな学生が多いってことは是非に及ばず。そーゆー時代デス☆
とはいえ、実務の打合せとか、相手が建築系に関係無いひとの場合、図面やCG見せられるより、模型の方が説得力あるのは事実かと。また、単純に空間把握や空間構成能力に寄与するのにね。
先人の変態的な技術とかも継承されないで消えていくのかと思うと忍びないデス。
同時に、学生の展示された模型なんぞは代表として背負うものもあるのでしょうから、もう少しまともなモノを作れよなと叱咤激励するのであります。
もちろん、模型作り下手だったら、別の手段で戦えばいいのだから。
まてよ、という事は、杓子定規につまんねー縛りを掛けるセンセイ方がクソなんじゃね?