もう何年も吉野家等の牛丼チェーンに行ってないな~
と言うわけで牛丼作ったった。
レシピは【白ごはん】。
いつもお世話になってます。
美味い。
けど甘い。
レシピ通りだと甘過ぎますわ。
卵落とせばある程度緩和出来るかも知れないけれど。
砂糖大さじ3→大さじ1と1/2くらいでいいかも。
砂糖を入れる意味はコクと照りと思われるが、その辺は次回に申し送りなのだ。
数年前に白ワインで煮るレシピを試したときは牛の臭みが完全に消えて美味かったけど完成まで4時間くらいかかってめんどくさかったが、白ごはんレシピは30分くらいで作れるのでタマに作りたいかも。
そ言えば吉牛は肉が臭いから卵必須デスが、自分で作る分には肉の質を選べるし臭み消しも工夫できるから自分好みな牛丼作れるメリットはあるものの、コストと時間を比べるとやはり牛丼チェーン店の存在は良いものなのだ。
追記1
歳をとったな~と感じる吉牛エピソード。
二十歳代前半の頃は無限に食べられたし太らなかった。
吉牛で特盛り食べた直後に足りないから大盛をお代わりしていた。今は無理。並盛り一杯で充分すぎるのデス。
あ、牛皿でビールとか良いよね。久々に吉野家行ってみるかな~
追記2
最寄りの吉野家が潰れて外国人向けの寿司屋に替わったけど、暫くしたら潰れて独り焼肉屋になってたw
ここもコロナの影響でそのうち潰れるんだろうな~と思う今日この頃。
追記3
翌日、丼に㏖のもめんどくせいのでメスティンに直盛り。
山で作ってもいいかも知れない。

@@@
おじいちゃんお口臭~い。

ポリデント買ってあげてwww

演説中に指くわえられたらぶん殴る。
てゆうか鼻殴んぞ。

え?誰??

はいはい、イメチェン、いめちぇん。
な訳あるかなぁ~