やぶはな

Everybody Needs Somebody to Love.

積みログ

「駿河竹千筋細工」というらしい。
手作り民芸工芸品 駿河屋
www.surugaya.com/index.html
@@@
こいつらビッグサイトの周りにたくさんいるよねw
「新人研修で名刺集め」後からしつこく投資勧誘
読売新聞 2011/07/12
www.yomiuri.co.jp/national/news/20110712-OYT1T00740.htm
イベント帰りの会社員とか狙っているんだろうね。
僕も名刺渡したらその日の夕方に「マンション買って」と泣きついてきたよw
新卒で快活に会話できて無駄に自信に満ち溢れていて、どうしようも無く無知で間抜けな若者でしたが、電話越しの背景に広がる同様の電話勧誘の声がなんとも哀愁を誘いました。
その若者は「私を信じて投資してください!」という事柄を繰り返しており、客に勧める商品の詳細は説明できませんでした。「投資先の商品を理路整然と説明出来るようになってからかけ直せ」というと、元気に返事して終了。その後、再び電話がかかってくることは無かった。
やつらは半分詐欺みたいな商売なんで、めんどくさそうな客を見切るのは早いデス。
ちなみに、電話での会話はモニタしているところもあるようなので、個人情報を口にするのはもちろんだけど、無駄に感情を高めることもしない方がいいよ。余裕があるときは無駄話をダラダラと続けると相手側から見切ってくれる。そのときに、明らかにモニタしているであろう人物(上司?)からの指示(カンペ?サイン?)が入って、唐突に会話を終わらせようとしてくるので笑えます。
まぁ、始めから相手しなければいいのだけど。
@@
浴衣えぇのぅ~
「スパークールビズ」なんて言うとらんで役人全員浴衣着ればええやんか。
ガラシャツや似合わないアロハとかより全然良いと思うけどね。男女共に。
京都市職員が浴衣姿で勤務
NHK news 2011/07/14
www3.nhk.or.jp/news/html/20110714/t10014204571000.html
@@@
農業と自然を同一視するのは危険じゃないかと。むしろ自然と敵対する事も多いのだから。其れを理解していない人が世の中多いよね。という話ではなくて、それ以外の部分は同意します。
JOG-Mag No.707 農が引き出す自然の恵み
Japan on the Globe 2011/07/17
archive.mag2.com/0000000699/index.html
「原風景」という言葉が最近は使われなくなったけれど、記事中で紹介されたドイツの人々はまさに自らの原風景を保持するために林檎ジュースを買うわけで、其の風景に責任や誇りを持っている。多分、彼等にしてみたら「当たり前」の事なんだろうけど、自分の周りを見渡してそんな「当たり前」を持つ人がどのくらいいるのかな?
まぁ、自分を含めて、人や土地の繋がりを尊く想いつつも、其処に自分が参加するのは避けたいと考えているところがあるんじゃないのか。だらしのない限りデス。
@@@
火事に気を付けてね。
シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ
らばQ 2011/07/19
labaq.com/archives/51684523.html
@@@
暑いから秩父になんて行きたくないデス。
あの花 :舞台の埼玉県秩父市で23日からキャンペーン
毎日新聞デジタル 2011/07/19
mantan-web.jp/2011/07/19/20110717dog00m200035000c.html
群馬・伊勢崎で38.6度=今年2番目、熱中症に注意-気象庁
時事.com 2011/07/16
www.jiji.com/jc/zc?k=201107/2011071600307
@@@
タバコ会社、タバコを常習性にする添加物を混ぜる
ポートフォリオ:ベルギーニュース 2011/07/18
www.portfolio.nl/article/show/4377
アフリカに所縁のある知人の話によると、アフリカ人は概ねヘビースモーカーだって。でも、今現在がどうだか知らないけれど、40年前は肺がんで死ぬやつなんかほとんど居ないって。
自分は手先が器用だからみんなの分も紙で巻いてやっていたった。
それらの話を聞いて思ったんだけど、つまりさ、喫煙によるアレコレの要因として添加物の占める割合がかなり大きいんじゃねぇの?
ノベンバー・イレブンだったら、ここから副流煙について蘊蓄を垂れるのだろうけれど、其処はググればいいさ。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

CAPTCHA


© 2024 やぶはな

テーマの著者 Anders Norén