家で市販のルーを作って喰うカレーは、隠し味を入れようが、具材を工夫使用が、時間を掛けようが、たいして不味くもなく、上手くもなく、普通。水加減とルーをちゃんと溶かすことだけ注意すれば、安定の味なのだ。
正直なところ、この家カレーは白米にあまりマッチしにゃい。むしろ麺、積極的にカレーうどんにするのが良いのデス。もちろん、パスタでも蕎麦でも良い。数年前には冷やし中華にぶっかけたが、酸味の強い冷やし中華スープと混じってなかなか美味い。
近所にスリランカ料理のお店があった。現在は遙か遠い中野区へ移転してしまった。このお店ではランチカレーはテイクアウトしてて、一緒にナンで作った棒状のものが安くて腹持ちもいいのでおやつにしていたのだけれど、中身は刻んだ生野菜と野菜カレーで、もちもちのナンで包むだけなのだけれど、美味い。
さて、何が言いたいかというと、家カレーが余ったら、なんちゃってチャパティを沢山焼いて、適当に刻んだ野菜を手巻き寿司状態に包み、カレーをディップのような感じして喰うと美味いんだよ。
最近の結論なんだが「カレーライスはお店で喰え」「家カレーは白米で喰うな」という感じでしょうか。
なんちゃってチャパティ(なんチャパ)の作り方はググルまでもない。
ボールに小麦粉を適当に入れて、塩少々、適当に水入れながらこねて丸めて延ばすだけ。めんどくさければプレーンなお好み焼き(具無しで小麦粉を溶いただけのもの)でも可。この場合はゆるめに作って薄く焼けば、焼き時間短縮と枚数を稼げるし、包み易い。
てゆうか、このなんちゃってチャパティの生野菜巻きはチーズフォンデュとかにもいいかも。これからの季節だとラタトゥーユとかにも合いそうね。野菜喰え。
@@@
気が付けば、PSO2にアクセスしなくなって3ヶ月経過。情報を入れてないので全く中の状況がわからんのだけれど、先日電車の中でvita版をプレイしとる人をみかけて、やりたくなったり。休止前はMB6が残り一つとれなくて毎日巨大ロボを倒す日々。8月になったら冷房の効いた部屋に引き籠もってプレイし倒したいのデス。
そいえば、PSP版の【PSPo2∞】が1700円になったとか。誰か知り合いが始めないかな?そっちのキャラもカンスト目指してたので復帰したいし、今年はMH4やGEも新しいの出るし、メガテンも・・・その前に3DS買わなければ・・・
2013-06-13