40日ほど前に、裾野は長し赤城山を構成する山の中にある鍋割山に登る。
「鍋割山」って何カ所もあるみたいなので「赤城の鍋割」とか言った方が分かり易いのかも。
山の南側にあるゴルフ場脇から登る。
行程は3.8km程度、高低差は550m前後を2時間30分くらい。
鍋割高原から山頂を見上げる感じ?
登山道ほぼ全部と山頂からの眺望すげい良いのデス。
そ言えば登山を始めて1年経ちました。
1年前の赤城の黒檜山だったのが続ける要因になってると思うのデス。
2017-06-04
Everybody Needs Somebody to Love.
2017-06-04
40日ほど前に、裾野は長し赤城山を構成する山の中にある鍋割山に登る。
「鍋割山」って何カ所もあるみたいなので「赤城の鍋割」とか言った方が分かり易いのかも。
山の南側にあるゴルフ場脇から登る。
行程は3.8km程度、高低差は550m前後を2時間30分くらい。
鍋割高原から山頂を見上げる感じ?
登山道ほぼ全部と山頂からの眺望すげい良いのデス。
そ言えば登山を始めて1年経ちました。
1年前の赤城の黒檜山だったのが続ける要因になってると思うのデス。
© 2025 やぶはな
テーマの著者 Anders Norén